表示されている金額はUSドルですか?
いいえ、カナダ・ドルになります。お支払いもカナダ・ドルで建てのカード決済となります。
クレジットカード以外の支払手段はありますか?
ナビツアーのインターネット・サイトでは、クレジットカードのみとなります。
店頭では、クレジットカードの他、カナダ・ドルの現金、トラベラーズチェック等もご利用いただけます。
クレジットカードをお持ちでなく、インターネットからお申し込みをされたい場合は、VISAと提携している、コンビニで購入できるプリペイドカードを、クレジットカードとしてご利用いただくことは可能です。
詳しくは、下記をご参照ください。
外部サイト:Vプリカ http://vpc.lifecard.co.jp
どのクレジットカードを利用できますか?
VISA、MASTER、JCB、AMEXにてお支払いが可能です。
クレジットカードの引き落としは、どの時点で行われるのですか?
お申込ツアーの手配が完了した時点で行います。実際にはクレジットカード会社でその処理に数日かかることがあり、お客様に届くクレジットカード会社の請求書に明記される日付は、数日後となっているようです。
クレジットカード払いの場合の為替レートはどのレートになるのでしょうか?
カナダドル建てとなっている、カナダのカード会社が発行したクレジットカード、カナダの銀行の発行したデビットカードは、そのままカナダドルで引き落としとなります。
日本などカナダ国外で発行されたものは、その国のカード発行会社が、自国通貨に換算し、お客様へ請求となります。
従いまして、弊社ではその換算レートは分かりかねますので、各ご利用のカード会社へお問い合わせください。
一般的に、クレジットカードじ決済の為替レートのほうが、現金両替レートtより、お客様にとっては良いレートで設定されています。特にカナダドルでは、その傾向が顕著であり、クレジットカード決済のほうが有利となっています。
日本円の場合、ご参考までに、ツアー詳細ページの料金表下、「日本円建て価格をチェックする」のリンク先ページをご参照いただくと、おおまかな換算後の日本円料金を見ることができます。
(※あくまで参考換算レートになりますので、弊社はこの換算後の金額を保証するものではありません。)
友人と二人で申込、別々のクレジットカードで支払いたいのですが、可能でしょうか?
残念ながら、一度のお申し込みに対し、1枚のカードのみとなります。
1名様でカートに入れてお申し込み手続きへ、その後再度残りの1名様でカートに入れてお申し込み手続きと、別けてお申し込み手続きをしていただければ、結果的に複数枚数のカードでお支払いは可能になります。
この場合、お申込手続き完了後すぐに、マイページのお問い合わせフォームより「XXXさんと同行」とメッセージをいただけますよう、よろしくお願い致します。
クレジットカードを持っていなく、既にコンビニ支払い・日本円銀行振込で支払いできなくなっています。この場合、他に支払い手段はないでしょうか?
VISAと提携している、コンビニで購入できるプリペイドカードをご利用いただくことは可能です。詳しくは、下記をご参照ください。
外部サイト:Vプリカ http://vpc.lifecard.co.jp
領収書を発行していただけますか?
マイページのメニュー内、「領収書・請求明細書」より発行が可能です。カナダ・ドルでの引き落としとなりますので、発行される領収書もカナダ・ドル建てとなります。日本円、またはそのほかの通貨建てでの領収書は発行できませんので、ご了承ください。
コンビニ支払いを選択、コンビニ支払いの通知メールも受け取りましたが、支払い期限が過ぎてしまいました。このコンビニ支払い伝票で支払いをすることができますか?
いいえ、期限が過ぎてしまった支払い伝票は、使うことができません。再発行をさせていただきますので、MYページのお問合せフォームより、お知らせください。
カードの返金が完了した通知を貴社から受け取りましたが、まだ、その返金がカードの明細に反映されていません。調べてもらえますか?
「カードの返金が完了した通知」は、当社がカード決済機関(ビザ、マスター、JCB等)へ返金処理を完了したというご案内になります。
そこから、お客様ご利用のクレジットカード会社へ返金の通知及び処理が行われますが、この間で通常数週間から、クレジットカード会社及び締め日のタイミングによっては、クレジットカード明細書に返金が反映されるまで、2ヶ月程かかる場合があります。
当社ではその返金が実際に、お客様のクレジットカード明細書にいつ返金が反映されるか、お調べすることはできませんので、お客様自身でご利用のクレジットカード会社へお問合せください。
当社から「カードの返金が完了した通知」をお送りした直ぐ後では、まだご利用のクレジットカード会社へ返金処理の通知が届いていない場合もありますので、この通知を受け取ってから、1週間程度たってから、クレジットカード会社へお問合せください。
万が一、当社から返金の通知を受け取ってから1週間ほどたって、クレジットカード会社に問い合わせをしても、返金処理が確認できないと言われた場合は、当社へお問合せいただきますようお願いします。
ユーザー登録は私の名前で、私のクレジットカードで支払を行いますが、私はツアーには参加せず、友人が参加しますが、問題ありませんか?ホテルの申込も同様に問題ありませんか?
その商品ページの「その他追記」又は「注意事項」に注意書きで記載がなければ、問題ございません。(一部ラスベガスのショーチケット等、実際の参加者のクレジットカードでお支払い、そのクレジットカードの当日の提示が必要なものがあります。)
ハワイのオプショナルツアーを、日本のクレジットカードを利用して、250ドル分申込をしました。当日悪天候になり、返金事務手数料の3.5パーセントもなしで全額返金となり、250ドルが返金されてきましたが、日本円換算後の日本円が、引落と返金を比較して返金額少なくなっており、損をしてしまっていますが、どういうことでしょうか?
当社では、カナダ・ドル建てでカード決済を行なっております。
ご返金が発生した場合、いかなる理由におきましても、ご返金も「カナダ・ドル建て」でのご返金になり、日本円(または他国通貨)換算後の金額でのご返金ではありませんので、ご了承ください。
為替レートの変動により、日本円換算後の金額がお客様にとって損をする場合もございますし、逆に得をする場合もあります。
また、ご返金の場合、クレジットカード会社で、返金手数料、あるいは換算レートにその手数料を含めるクレジットカード会社もあるようですが、その分も当社ではご負担いたしかねますのでご了承ください。
クレジットカードのセキュリティコードとはなんですか?
クレジットカードには、そのクレジットカードの有効性の確認の為に、カード番号とは別に、セキュリティコードというものが、クレジットカード本体に印字されています。
VISA、MASTER、JCBの場合は、カード裏面に表示されている番号の、最後の3桁にの数字が、このセキュリティコードになります。
AMEXRICAN EXPRESSの場合は、カード表面のカード番号む右上の、4桁の数字が、このセキュリティコードとなります。
※お申し込みいただく国により、お支払いで選択できるカードの種類ドが異なります。
※カードの暗証番号ではありませんので、ご注意ください。

クレジットカードの支払いにおいて、分割払い、あるいはボーナス一括払いは選択できますか?
いいえ、誠に申し訳ございませんが、一括払いのみのお取り扱いになります。
デビットカードは利用できますか?
VISAやMASTERなど、クレジットカード会社のロゴが付いているデビットカードは、クレジットカード同様、ご利用いただけます。「クレジットカード払い」として、お申込みください。