エジプトの気球爆発に関連して

  1. ホーム
  2. お客様質問掲示板
題名(タイトル)投稿者日付
エジプトの気球爆発に関連して (6件) keiko 13/02/27
Re:エジプトの気球爆発に関連して ナビツアー 13/02/28
Re:エジプトの気球爆発に関連して さとぴ 13/03/06
Re:エジプトの気球爆発に関連して ナビツアー 13/03/06
Re:エジプトの気球爆発に関連して さとぴ 13/03/07
Re:エジプトの気球爆発に関連して ナビツアー 13/03/07

題名: エジプトの気球爆発に関連して

Name: keiko 13/02/27

ツアー名:熱気球 ホットエアー エクスプレスコース

3月に熱気球を申し込みした矢先にエジプトにて事故発生。
今回は私の強い要望により申し込みましたが、家族が躊躇しています。こちらのツアーの安全確認はされていますか?
過去にオーストラリアでも事故があったと聞きますが、こちらのツアーでは事故は発生したことはありますか?
答えられる範囲で、解答をお願い致します。

題名: Re:エジプトの気球爆発に関連して

Name: ナビツアー 13/02/28

ナビツアーへお問い合わせいただきありがとうございます。

当ツアーの催行会社、ホットエアー社は、過去に一度も死亡事故などは起こしたことはございません。

オーストラリアにおいては、熱気球は飛行機と同じ、航空管制局の管理下に置かれます。つまり、安全性については、飛行機と同レベルの高い水準だということです。

100%事故が無い、と申し上げるつもりはございませんが、海外旅行保険も適用されるほど、安全性の高いアクティビティであることはご理解いただければ幸いです。

以上、ご検討の程、お願い申し上げます。

題名: Re:エジプトの気球爆発に関連して

Name: さとぴ 13/03/06

気球ではありませんが、今月ヘリで行くポンツーンのツアーに申し込みました。
たとえばヘリが墜落してケガまたは死亡した場合、その治療費や死亡保険、家族の現地への渡航費などは、自身が加入している保険で賄うものなのでしょうか。
それとも、催行会社が負担するものなのでしょうか。

題名: Re:エジプトの気球爆発に関連して

Name: ナビツアー 13/03/06

さとぴ様、お問い合わせありがとうございます。
これらは、お客様ご自身が加入している海外旅行保険がカバーするものです。
ありがとうございました。

題名: Re:エジプトの気球爆発に関連して

Name: さとぴ 13/03/07

お返事ありがとうございます。

ということは、催行会社側の過失であっても、一切保障はなく、自己責任ということなのですね。

題名: Re:エジプトの気球爆発に関連して

Name: ナビツアー 13/03/07

自己責任、というと少し厳しく聞こえてしまいますが、ケアンズのヘリコプターは、国際線の飛行機などと同じ航空管理局の元で運行しています。

これは同レベルの安全性を保障するものであり、運行に関しても厳しい運行規定に則って、ツアーが催行されています。

海外旅行で飛行機に乗るから、と航空会社の保険を当てにせず、ご自身で海外旅行保険に加入されるように、ヘリコプターという交通機関利用中の事故、であれば、海外旅行保険をご利用いただくことになる、ということです。

もちろんヘリコプターの会社では、PUBLIC LIABILITYという保険に入っておりますので、事故の際の状況にもよりますが、保障が一切ない、ということは無いかと思います。

以上、ご確認をお願いいたします。

この記事への投稿は締め切りました。 新規トピックを作成してください。

Copyrights © 2025 & All Rights Reserved by Trans Orbit Pty Ltd.